TOP
>
お知らせ一覧
> 県下初!「蓄電池搭載の胸部X線デジタル検診車」を導入しました。
全て ( 63 件)
活動日誌 ( 4 件)
健康のススメ ( 3 件)
センターだより ( 2 件)
2016年02月 ( 1 件)
2016年08月 ( 1 件)
2016年09月 ( 1 件)
2017年01月 ( 2 件)
2017年03月 ( 1 件)
2017年05月 ( 1 件)
2017年07月 ( 1 件)
2017年09月 ( 4 件)
2017年12月 ( 2 件)
2018年05月 ( 3 件)
2018年07月 ( 1 件)
2018年08月 ( 1 件)
2018年09月 ( 3 件)
2018年12月 ( 2 件)
2019年02月 ( 2 件)
2019年04月 ( 2 件)
2019年05月 ( 1 件)
2019年06月 ( 1 件)
2019年09月 ( 1 件)
2019年11月 ( 1 件)
2019年12月 ( 1 件)
2020年01月 ( 1 件)
2020年02月 ( 1 件)
2020年03月 ( 1 件)
2020年04月 ( 5 件)
2020年05月 ( 2 件)
2020年08月 ( 1 件)
2020年09月 ( 2 件)
2020年12月 ( 1 件)
2021年01月 ( 2 件)
<<前の記事
記事一覧へ戻る
>>次の記事へ
県下初!「蓄電池搭載の胸部X線デジタル検診車」を導入しました。
2020.04.16
活動日誌
この度、公益財団法人JKA(Japan Keirin Autorace foundation)の平成31年度補助事業により、令和2年2月26日に新たな胸部X線デジタル検診車が仲間入りしました!
従来の発電機搭載の検診車とは違い、蓄電池を搭載しており、排気ガス0(ゼロ)で地球環境にも優しく、静かにクリーンに検査できる仕様になっています。
また、車椅子専用リフトを搭載し、撮影装置も受診者に合わせて上下する仕組みになっていて、より安全面に配慮しています。
また、3月30日には、各報道機関より検診車の取材を受けました!
岩谷副理事長がインタビューされました!
当センターでは、新しい検診車を迎え、よりよい検診を皆様に提供できるよう努めていきたいと思います。
<<前の記事
記事一覧へ戻る
>>次の記事へ