食事制限
採血検査の場合、食事制限はあります。基本10時間以上食事をとらない状態での検査を実施します。検診内容により10時間以上食事を控えた状態でなければ受診できない場合もあります。
また、食事でなくともガムなども控えてください。
採血後の注意
採血後押さえが足りなかったり揉んだりすると内出血の可能性があります。揉まずに血が止まるまで押さえておくようにしましょう。
血が止まりましたら絆創膏は外しても大丈夫です。お風呂にも入れます。
採血への不安や緊張が強い方は一時的に血圧低下を起こす場合があります。横になることで回復しますが、不安な方は横になった状態で行ないますので申し出てください。
また、採血前に通常アルコール消毒を行なっていますが、アルコール消毒が合わない方は別の消毒を使用しますので、採血時に申し出をお願いします。