TOP
>
お知らせ一覧
> 今日は、世界禁煙デー
全て ( 53 件)
活動日誌 ( 4 件)
健康のススメ ( 3 件)
センターだより ( 2 件)
採用情報 ( 4 件)
2016年02月 ( 1 件)
2016年08月 ( 1 件)
2016年09月 ( 1 件)
2017年01月 ( 2 件)
2017年03月 ( 1 件)
2017年05月 ( 1 件)
2017年07月 ( 1 件)
2017年09月 ( 4 件)
2017年12月 ( 2 件)
2018年05月 ( 3 件)
2018年07月 ( 1 件)
2018年08月 ( 1 件)
2018年09月 ( 3 件)
2018年12月 ( 2 件)
2019年02月 ( 2 件)
2019年04月 ( 2 件)
2019年05月 ( 1 件)
2019年06月 ( 1 件)
2019年09月 ( 1 件)
2019年11月 ( 1 件)
2019年12月 ( 1 件)
2020年01月 ( 1 件)
2020年02月 ( 1 件)
2020年03月 ( 1 件)
2020年04月 ( 5 件)
2020年05月 ( 2 件)
2020年08月 ( 1 件)
2020年09月 ( 2 件)
2020年11月 ( 4 件)
2020年12月 ( 1 件)
2021年01月 ( 2 件)
記事一覧へ戻る
今日は、世界禁煙デー
2018.05.31
お知らせ
毎年5/31は世界禁煙デーです。
また、そこから1週間は禁煙週間となっています。
今年は、受動喫煙による健康への悪影響から人々を守ることを目的に
「2020年、受動喫煙のない社会を目指して~たばこの煙から子ども達をまもろう~」を禁煙週間のテーマとしています。
喫煙は、タバコを吸う人の健康への影響が多く取り上げられてきましたが、
タバコを吸わない人に対する「受動喫煙」も大きな問題となっています。
タバコを吸わない人も他人のタバコの煙を吸うだけで、同じ病気のリスク上昇し、特に、子どもの受動喫煙では、気管支炎や喘息が増加すると言われています。
タバコを吸っているそこのあなた・・・「大切なひと」のために禁煙をはじめてみませんか?
熊本県内の医療機関でも禁煙外来が実施されていますので、
禁煙にレッツトライ!
記事一覧へ戻る